こんにちは!
8月も後半に入り、なんだか天気が悪い日が続いておりますが…☂
さて、秋に「北海道フェアin代々木2019」というイベントが開催されます✨
こちらのイベントは期間中40万人以上を動員する秋の一大イベントだそうです!
開催場所やメニュー、混雑状況などについて書いていきたいと思います!
Contents
北海道フェア2019in代々木の開催期間や場所
開催日:2019年10月3日(木)~2019年10月6日(日)
開始時間:10:00
終了時間:19:00(※最終日のみ18時まで)700円
会場:代々木公園野外ステージ前広場(NHK放送センター横)
最寄り駅:JR「原宿」下車徒歩7分
東京メトロ千代田線「代々木公園」下車徒歩7分
注意事項:雨天決行(激しい荒天の場合中止)
入場料:無料
駐車場:代々木公園周辺駐車場
開催日も4日間あり、平日と土日とあるので、行きやすくて良いですね!
こちらの開催場所は公園なので、入場料などは必要なく、出入り自由です。
代々木公園は緑に囲まれた素敵な公園で、よくイベントが行われています!
北海道フェア2019in代々木 メニューは?
今年の詳細はまだはっきり決まってないようですが、去年のを参考にすると、
出店数は約100店舗で、料理数は約400種類ほどあるとか!
メニューはラーメン・海鮮焼きそば・うに味比べ軍艦・礼文島産殻つき焼きうに・大ぼたん海老贅沢弁当・炭焼きズワイガニ甲羅盛り・蝦夷鹿肉スパイシーカレー・鮭カツカレー・ジンギスカン・さんまライスロール・生で食べられるとうもろこしピュアホワイト・生メロンソフトクリームなどがあるそうです!
北海道ならではのメニューが一度にこんなに沢山集合して、どれもめちゃくちゃ美味しそうですよね💛
デパートの物産展とは違い、屋外で開催されるので、新鮮な魚介類や肉類を直火で焼くことができるのも魅力!直火で焼かれた海鮮類やお肉の香りはたまらないですよね!
その香りが公園内に充満して…想像するだけで美味しそうです!
こんなにたくさんの北海道グルメが一ヶ所に集合して食べられる機会はそうないですよね!
もうメニュー選び放題です(笑)とはいっても、どれも食べたくて、なにを食べるか決めるのにそうとう悩みそうです!
個人的に海鮮丼や焼きウニははずせないですね❣生メロンソフトクリームも食べたい♡
北海道フェア2019in代々木 口コミや感想は?
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛#代々木公園 #北海道フェアin代々木 pic.twitter.com/O0xmWUajCZ
— 低浮上のシマ田 (@simanopontu) October 8, 2018
今日は氷川君と北海道フェアin代々木に行ってきました╰(*´︶`*)╯♡
どれも美味しかったー!!#北海道フェアin代々木 pic.twitter.com/OTpDJ9JlAg— 長月悠太 (@Yuta_lines2dva) October 7, 2018
本日食べた、とっても美味しいものの数々。踊り焼き。ジンギスカン。蟹クリーム、雲丹クリーム、インカのめざめのコロッケ。蟹の甲羅盛り。明太子と鮭を乗せたじゃがバター…等々。地ビールも色々!オホーツクブルー、凄く青かった…!!#北海道フェアin代々木 #ザ・北海食道 pic.twitter.com/aPdOS4jRTp
— mY:A(maia) (@mA_BOUQUet) October 6, 2018
&
めちゃくちゃ暑くて、炎天下で並ぶのがしんどかったけど、食べごたえあって美味しかった~😍
道産牛の雲丹のせ肉寿司🍣‼️
焼きカニにホタテ、みよしのの餃子、ハッピーザンギ、ふわふわゆきいちご。食べすぎだわ😅
お土産にスイートコーンと北あかり。堪能しましたー💞#北海道フェアin代々木 pic.twitter.com/UFsuj2NYtC— みん@国民(ヽ´・Д・`) (@minnacs) October 7, 2018
地ビール飲んで
サッポロビール飲んで
おたるワイン🍷飲んで
今まで経験したことのないぷりぷり新鮮イクラの食感に驚き、
あこがれの 松尾ジンギスカン
美味しかった~
スイーツも、みんな みんな美味しかった~
もぉー 北海道へ 行かなきゃ😊#北海道フェアin代々木— ⛱️*♪めい 바보’s🌻♡ (@y_6002may) October 8, 2018
いやぁ~みなさん色々食べられていますね!!
満足されてる口コミばかりでした!
どれもこれも本当に美味しそうです💛
そして、ステージでのイベントもあるようで、
去年は北海道出身の歌手の細川たかしさんが登場したようです!
かなり盛大なイベントですね✨
【フェイスブックページ】「どさんこスクエア」~首都圏北海道情報~ フェイスブックページ が更新されました。
10月8日、北海道フェアin代々木に、真狩村出身の細川たかしさんが友情出演!https://t.co/S2blOdIBgK#細川たかし#キュンちゃん#北海道フェアin代々木 pic.twitter.com/wJEGJIEffw— 北海道 (@PrefHokkaido) October 9, 2018
北海道フェア2019in代々木 混雑状況は?
やはりこれだけ大きいイベントとなると混雑状況が気になりなすよね。
去年行かれた方の情報によると、とにかくとても混むことは間違いないようです。
とある海鮮丼のお店だと1時間~2.5時間待ちだったとか…!
イスとテーブルは沢山用意されているようですが、席の確保は激戦だそうです💦
早めに行くと考える方も多いと思いますが、午前10時には歩くところもないほど混雑するとか…💦エーッ…ですよね…
期間中で行くなら平日の方がまだ混雑がマシかもしれないですね!
そして、10月とはいって天気良い日は日差し強いので、長い時間の滞在となると日焼け対策も必須ですね!
10月の連休は北海道グルメを堪能しよう!『第30回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~』が 代々木公園で開催! | https://t.co/bs8Ln6qu4R #NOMOOO #東京都 #イベント #北海道フェアin代々木 #ラーメン #シメパフェ #お酒
— 【公式】nomooo(ノモー)@酒好き (@NOMOOO_INFO) September 19, 2018
まとめ
とても魅力的なイベントですね!!飲食だけではなくステージでのイベントもあり、クイズ大会やライブ、ダンス、トークイベントなどが行われるそうですし、
1日中楽しめそうですね!
今年もかなりの混雑が予想されますので、対策を練りつつ行ったほうが良さそうです!
私はフード系のイベントは大好きなのですが、これほど大きなイベントにはまだ行ったことがにので、今年は頑張って行ってきたいと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す