カラヴァッジョ展@大阪2019-2020 口コミは?
カラヴァッジョ展のツイッターでの口コミを見てみましょう~!
カラヴァッジョ展……行きたい…………! pic.twitter.com/QxfWe9tRCb
— 三芳一麻@試験管ベビー (@luna19992000) November 8, 2019
今日は空いた時間に名古屋市美術館にてカラヴァッジョ展へ!
いやはや不勉強にしてカラヴァッジョ自身がこんなにヤバイ人だったとは知らなかった。決闘するわ人殺すわ脱獄するわ…それなのに(それ故に?)なんと妖しく哀しく美しい絵を描くのか❗️ pic.twitter.com/zVAMP5rtjH— ごろり고로리 (@gorori0225) November 8, 2019
洋楽関係ないんですけど、このほど観てきたカラヴァッジョ展での私のオススメは「歯を抜く人」です
今の歯医者より臨場感バリバリなので是非生でご覧ください(今は名古屋で次は大阪に来ます) pic.twitter.com/VMAWO4zFw0— Miya (@Kokumaro_o_o) November 6, 2019
少し時間があったので、カラヴァッジョ展をみにいったんであるが、いやあ、いいものを見た。いいものを見た。 pic.twitter.com/eqOMAjSYyV
— おうこうはん/王昊凡/Wang Haofan (@SUSHIwanghaofan) November 8, 2019
カラヴァッジョ展に行きたくて仕方ないんだけど、行くとなると子供も一緒に連れて行くことになるから躊躇しちゃうんだよな〜。だって子供目線でゴリアテの首を持つダビデとか軽くトラウマだと思うし、美しくも恐ろしい背徳の世界を子供にチラ見させるようで、めちゃくちゃ後ろめたいんだけど〜〜😵 pic.twitter.com/KnWphw82ni
— かなぶん (@kanabuntree) November 7, 2019
カラヴァッジョ展に行って来ました。
近寄って観たり離れて観たり、もう、大満足😆帰りにポストカード買って来ました。
黄色い木の絵は誰の何て言う絵か知らないけど、一目惚れしたやつ。 pic.twitter.com/JC9VSoj2hQ— とめいろ@読書垢 (@2CPKuUnNeW9SsfL) November 8, 2019
カラヴァッジョ展に行って来ました〜🎶 爪の先までリアルに描かれていてすごかったです‼️
田辺画伯のグッズも買ってきたわん💓 pic.twitter.com/tbkSydMVib— ぱんだ社長 (@ogarock) November 8, 2019
↑ 田辺誠一画伯のグッズ、可愛いです😊
カラヴァッジョ展、めちゃめちゃ評判良いですね!!
この口コミを見て、私も物凄く行きたくてたまらなくなりました♬
追記 実際にカラバッジョ展大阪に行かれた方のツイートを見てみましょう!
平安神宮は諦めて…(^_^;
カラバッジョ展へ♪
「リュート弾き」は明暗がハッキリしていましたが、「法悦のマグダラのマリア」や「執筆する聖ヒエロニムス」は柔らかいタッチで私好みでした♡
やっぱり、実物を観に行ってよかった♪#Bura_Bi_Now #カラバッジョ展 #あべのハルカス美術館 pic.twitter.com/RrZPtre7v8— ようこ (@chick_chick2y) January 25, 2020
「バッカス」や「ゴリアテの首を持つダヴィデ」、「ホロフェルネスの首を斬るユディト」も観たかったな…#Bura_Bi_Now #カラバッジョ展 #あべのハルカス美術館 pic.twitter.com/ycJNqZNeot
— ようこ (@chick_chick2y) January 25, 2020
カラバッジョ展見てきた。作品一つ一つがめっちゃデカくてど迫力で最高だった。同時代の作品も素晴らしかったなー!
— 五十嵐 (@igarashi5050) January 24, 2020
明日カラバッジョ展行くからカラバッジョ予習してる
ユディト見たかったなー通関出来んかったんかな pic.twitter.com/TFMv1MMydK— ♥ (@category_fff) January 25, 2020
今年2度目の美術展はカラバッジョ展でした!
ハルカス美術館初めて来たけど、
こんなに高所に作らなくて良いと思います!
(※若干高所恐怖症)
てか、
ユディトが展示中止になってたの今日知った… pic.twitter.com/ovmzhktIYD— きりあ@あいぽんになったよ! (@kiriakami) January 25, 2020
大好きなカラバッジョ展へ。画家の破天荒な人生も絵も凄すぎる~‼️ pic.twitter.com/06bs9oXURS
— 河のほとり。 (@badpf205) January 24, 2020
あべのハルカス美術館で開催中の「カラバッジョ展」に行きました。
・作品数は43点(うちカラバッジョは約10点)
・大きなキャンバスの作品が大半なので見やすい
・キャプションが細かくて丁寧。じっくり読む価値あり。
・写実的描写に引き込まれる
・陰影の素晴らしさよ pic.twitter.com/SUr0wNFxjo— ゆうゆう (@yu2com_) January 21, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか!?
「カラヴァッジョ展」@大阪の混雑状況や期間、料金、グッズ、駐車場、口コミなどをまとめてみました!
これはもうかなり行く価値あると思います!
絶対行きたい!!
混雑もそこまでではなさそうなので(大阪展はわかりませんが…)、気楽に行けて、落ち着いてゆっくり楽しめそうです!
行くときは、前売券を購入した方がお得なので、忘れずに購入しておきましょう♬
ではここまで読んでいただきありがとうございました❣
コメントを残す