千葉県館山市にある「安房神社(あわじんじゃ)」は日本最大金運神社の一つで、毎年多くの方々が初詣に訪れます!
日本産業創始の神様である天太玉命(アメノフトダマノミコト)が主祭神で、天太玉命はあらゆるモノを生み出す優れた力を持つ神で、ものづくりや企業昌、事業繁栄、商売繁盛技術向上、学力向上などに特にご利益があり、そういった経緯から有名企業の社長やクリエイターなどからの信仰も熱いそうです。
また、神の霊力が強く、心願成就・必勝祈願などにも大変強いと言われています。
恋愛成就・良縁成就・子授け・安産祈願・身体健全などのご利益もあります。
そして、安房神社には主祭神の天太玉命の他、多くの神がおり、その神によって多種多様なご利益があります。面白いなと思ったのが、職業についてのご利益が細かく色々あるのですよね!
急に出かけることになり
安房神社に初詣行ってきた♪
おみくじやったり絵馬に書いたりしてきたwww
中吉だった…残念ww
受験、合格できますように🙏 pic.twitter.com/V5BPvxMpTR— 堀井 きより (@iwachi_love61) January 10, 2016
美しい神社ですね✨
凄くパワーを感じる雰囲気があります…!
と、いうことで安房神社の、
☆場所やアクセス
☆駐車場はある?
☆参拝時間は?
☆混雑状況は?
☆御朱印帳について
☆あづち茶屋について
などをまとめてみたいと思います!
コメントを残す